患者さん一人ひとりの症状に最適な治療を選択、また組み合わせ、確実な効果を出せるように治療を行います。
(痛みが無く快適な施術を心がけています。)
捻挫、打撲、脱臼、骨折、筋挫傷に対し必要な固定・冷却等の処置を施し、早期回復をはかります。
(痛みに対しては鍼灸を使うこともあります。カイロプラクティック等と組み合わせ、施術の作用をより良くします)
※岩国市国保の方及び市内75歳以上の方、『はりきゅう券』が使えます 。
※ 鍼灸は主に痛みに対したいへん有効で、臓器の働きを良くする効果も大きく、多くの疾患に力を発揮します。肩こり、ハリ感等を解消するのに最適です。
髪の毛くらいの細さ(0.12mm)の鍼を浅めに刺入し、少ない刺激で効果を上げます。
オートクレーブによる完全滅菌処置
(皮下に1mm程度の深さの皮内針でサポートすることもあります)
背骨の調整、関節の固着を取り、関節間の炎症を解消し、本来の背骨・関節の働きを取り戻し、痛み・違和感をやわらげます。
『なかなかとれない腰痛・ヘルニアなどは脊椎の固着(ロック)が原因であることが多く、カイロプラクティックの施術後すぐに痛みが取れるケースも多くみられます。
アクティベータという施術器での施術は痛みがほとんどありません。
**山口県で初導入**
電気治療器の最新型のもので痛みの治療に即効があり、関節の可動域を広げます。また筋肉や腱、靭帯の強化、神経障害に優れた力を発揮します。
こり、ハリ感等の解消、生体の電気バランスも調整できます。
承認番号21600BZZ00212000
**山口県で始めて導入**
一定の年齢になりますとすぐに痛みが生じたり、疲れやすくなったりすることがよくあります。
筋力の衰えによる体力の低下が考えられます。
これを使うことにより、筋力の強化・ケガをしにくい体作りを目指せます。
アメリカから2005年にやってきたデトックスマシーンです。
体内に健康体の周波数の電流を流し、高濃度のアルカリイオン水、活性水素水を作りだします。
デトックス後の汚水からは、大量の有害重金属(アルミニウム、ヒ素、水銀)が検出されました。(米国の分析機関測定)
心身ともにリフレッシュします。
*デトックスご希望の方は受付にてお申し出ください(所要時間30分)
ヒトの部位にはそれぞれの周波数が決まっており、疾患になるとそれが乱れると考えられています。
世界初の多目的デジタル式振動刺激発生器、「デジタルバイオ」は各部位にあった“正しい周波数と振動”を与えることで画期的な改善を図ります。
痛い所に30秒当てるだけで症状を和らげます。
細胞と同じ8Hzの低周波電流を体の深部に浸透させ、イオンバランスを調整、細胞の代謝を改善します。発痛物質を抑制することで痛みが緩解します。
医療機器認証番号・218AKBZX00104000
プロテクノPNFをさらに進化させた最新版。
NMES(神経筋に対する電気刺激)によって神経と筋を同時に再教育する目的で開発されました。
ペインコントロール、リハビリテーションを、効果的・効率的に、実現を目指します。
深部へ浸透率に優れたMキューブ波により痛みのない施術が可能になりました。
医療機器認証番号・221ALBZX00006A01
波動エネルギーを増大させることにより、患部の悪い状態をよい方向へ導き、症状を緩和させます。
○筋肉の緊張と疲労の緩和
○内臓の働きを良くする
○ストレスをとる
○脊髄を調整する
・・その他にもいろいろな作用があります